2025/4/3
- PRAP node, Inc.
プラップノードセミナー、広報部門は、いま何をすべきか?──変革のための打ち手とフレーム 4/22(火)、23(水)、24(木)開催
広報ご担当者様向けの無料オンラインセミナー広報部門は、いま何をすべきか?──変革のための打ち手とフレームのご案内です。

「メディア掲載はあるが、目の前の仕事をこなすだけで、ただただ忙しい」
「経営層からの明確な指示もなく、社内プレゼンスやチームの士気を高める方法に苦慮している。」
エンタープライズ企業の広報部門では、優良な広報レガシーがある一方、古くからのワークフローや不透明なミッションの中で、十分に力を発揮しにくい環境に置かれがちです。
このような中、これからの広報部門に求められるのは、
- パーパスに沿った戦略的な露出獲得
- 情報が整理され、社内外とスムーズにつながる状態
- 危機や機会に対して、即座に対応できる体制 など
これらを実現できる「強い広報」であることだと私たちは考えます。
そこで本セミナーでは、
“強い広報部門”とは何かを見つめ直し、
その実現に向けて、どんな「打ち手」があるのか、
理想の未来に向かうための要素を整理していきます。
いまの広報活動に疑問を感じている方はぜひご参加ください。
セミナー情報
日時 | 2025年4月22日(火)14:00 – 15:00 2025年4月23日(水)13:00 – 14:00 2025年4月24日(木)11:00 – 11:00 |
会場 | オンライン開催 |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料(事前申込) |
主催 | プラップノード株式会社 |
講演内容
- 広報部門の現在
- 強い広報部とは?
- 強い広報部になるための打ち手一覧
登壇者

雨宮 徳左衛門(あめみや とくざえもん)
プラップノード株式会社 取締役COO
プラップジャパン入社後、コンサルタントとして大手半導体・消費財・ヘルスケアなどの広報・PR戦略と実務を担当。その後、新事業としてデジタルPRツール「Digital PR Platform」を立上げる。2020年3月からはプラップノードのCOOとして、国内初の総合広報SaaSツール「PRオートメーション」の企画開発・営業の責任者。PRアワードグランプリ2021奨励賞受賞。
プラップノード株式会社とは
プラップノードは、デジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて従来の広報活動を最適化するというビジョンを掲げ、株式会社プラップジャパンと株式会社ショーケースにより、2020年3月に設立された会社です。プラップジャパンが50年かけて蓄積してきたコミュニケーションへの知見と、ショーケースの持つWEBマーケティング×テクノロジーを活用し、革新的なデジタルPRソリューションを開発・提供します。
注意事項
・同業者の方のご参加は、ご遠慮いただいております。
・お申し込み手続き完了後、ご入力いただいた
メールアドレス宛てに視聴ページのURLをお送りいたします。
・本セミナーは企業・法人向けセミナーです。フリーアドレスの場合は
お断りさせて頂く場合がございます。
問合せ先
プラップノード株式会社 桃井 info@pr-automation.jp