2025/2/7
- PRAP node, Inc.
- Precision Marketing,Inc.
2月19日-21日開催 広報部の「活動力」と「影響力」を測るデータとは?
広報ご担当者様向けの無料オンラインセミナー広報部の「活動力」と「影響力」を測るデータとは?のご案内です。

広報活動の効果測定はますます重要視され、ツールの進化により取得できるデータも格段に増えました。
しかし、その一方で「結局、どのデータを見ればよいのか?」という課題に直面する広報部も少なくありません。
広報の価値を証明し、経営層やマーケティング部などと連携するためには、押さえるべきデータを明確にすることが重要です。
そこで本セミナーでは、我々が重要と考える広報部の「活動力」と「影響力」を示すデータに焦点を当て、それらを広報戦略に活かす方法を解説します。
① 広報の“活動力”を示すデータ
・プレスリリースの既読率・掲載数
・メディアアプローチの行動量や結果、など
これらのデータを把握することで、広報部の動きが可視化され、一つひとつの施策の評価がしやすくなり、精度の高いPDCAを回すことが可能になります。
② 広報の“影響力”を示すデータ
・サイト流入数
・記事のシェア状況
・検索推移
・購買データへの影響、など
広報施策がどれだけ人を動かしたかを可視化することで、認知や売上との関係が明確になり、企業内でのポジションが強化され、より戦略的な役割を果たせるようになります。
本セミナーではそれぞれを、デジタルマーケティングの専門企業プレシジョンと、PRオートメーションを提供するプラップノードから、データの種類や活用法について解説します。
新年度の広報戦略をアップデートするために、今のうちにデータを蓄積し、適切な分析手法を整えましょう。
より良い広報部門を目指す方はぜひご参加ください!
セミナー情報
日時 | 2025年2月19日(水)14:00 – 15:00 2025年2月20日(木)13:00 – 14:00 2025年2月21日(金)11:00 – 12:00 |
会場 | オンライン開催 |
定員 | 150名 |
参加費 | 無料(事前申込) |
主催 | プラップノード株式会社 |
登壇者

高崎 青史
株式会社プレシジョンマーケティング 代表取締役
デジタル広告のアウンコンサルティング(2459)にてコンサルタント、EC支援のEストアー(4304)にて取締役(マーケティング管掌)を経て、2007年にプレシジョンマーケティングを創業。 2020年にプラップジャパンにジョイン。これまでに約500社のデジタルマーケティング支援、約100社のSNS運用支援に従事。

野中 透
Customer Development部 ディレクター
オリンパス株式会社、デジタルエージェンシーを経て、
プラップノード株式会社とは
プラップノードは、デジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて従来の広報活動を最適化するというビジョンを掲げ、株式会社プラップジャパンと株式会社ショーケースにより、2020年3月に設立された会社です。プラップジャパンが50年かけて蓄積してきたコミュニケーションへの知見と、ショーケースの持つWEBマーケティング×テクノロジーを活用し、革新的なデジタルPRソリューションを開発・提供します。
注意事項
・同業者の方のご参加は、ご遠慮いただいております。
・お申し込み手続き完了後、ご入力いただいた
メールアドレス宛てに視聴ページのURLをお送りいたします。
・本セミナーは企業・法人向けセミナーです。フリーアドレスの場合は
お断りさせて頂く場合がございます。
問合せ先
プラップノード株式会社 桃井 info@pr-automation.jp